ストラッシュ 料金

 

脱毛サロンでのトラブルについてはニュースで報道されたりお客さんとの間でトラブルは珍しくありません。

  • 脱毛後の肌トラブル
  • カウンセリング時に料金トラブル
  • 希望の日に予約がとれないトラブル

 

大体はこの3つのパターンに分けられます。

ストラッシュにも脱毛後のトラブルはあるのでしょうか?

脱毛サロンで起こりやすい肌トラブルとは

ストラッシュ脱毛 評判

先日ストラッシュ横浜西口店へ行き、取材という形で特別に脱毛体験させて頂きました。

そこでいろいろお話を聞いたのですがストラッシュではこれまで脱毛をして大きな肌トラブルが起こったことはないようです。

 

大手の脱毛サロンとは違った脱毛の機械を使っている為、熱さや痛みを感じにくいと言われています。実際手の甲でお試ししたのですが痛みは全くありませんでした^^

脱毛後って結構ヒリヒリしたり、熱がこもったりするのですがそういうこともありませんでした。フォトフェイシャルというエステサロンと同様の効果もあるため、脱毛後の肌はしっとりスベスベ。

美白効果もあるので脱毛後の肌は透明感が出ましたよ。

ストラッシュ脱毛

ほんのり白くなっていますよね?

ジェルには保湿効果もあり、ほんのり癒し系の香りもするのでホントエステ後の感覚です。

 

ストラッシュ以外にも脱毛サロンは現在数えきれないほどの店舗があります。大手から個人でサロンを行っている人様々です。脱毛を行うことで、肌トラブルが起こるリスクは0とは言えません。

 

ストラッシュの脱毛は安全なのですが、一般的にどのようなトラブルが起こり得るか調べてみました。

火傷!?照射負けした肌が赤くなってしまう

ストラッシュ トラブル

施術をすると、火傷のように赤く腫れてしまったりブツブツのようなものが発生することがあります。

 

これが一番脱毛サロンでのトラブルで代表的なものですね。

 

照射時には強い光をあてるので肌が弱い場合や荒れて乾燥してしまっていたりすると赤くなってしまうことがあります。

 

脱毛サロンでの照射パワーは医療レーザーのものとは異なって弱いですが、脱毛サロンの機械であってもこういった症状は起きることがあります。

 

これは施術者のパワーの出力の調整が下手だったりすると熱かったり、痛みにつながってしまいます。施術中に熱さや痛みを強く感じたら、我慢しないでスタッフに必ず伝えましょう。肌トラブルを未然に防ぐことができます。

 

スタッフも慎重にお手入れしてくれますが感覚は人それぞれなので、スタッフによっては強く照射しすぎてしまうこともあります。

 

ちなみに初回の施術時には、出力パワーはかなり抑えてやるのが鉄則です。一番丁寧にお手入れしてくれるのが初回なんですよね^^;

2回目、3回目で痛みを感じてしまったりすることもあります。

 

『あれ?前回は熱くなかったのに何でだろう??』

ストラッシュ脱毛

 

これには色々な理由はありますが、基本的に照射パワーを強く設定していることが原因だと考えられます。部位によっても感じ方は変わります。

 

特にVIOゾーンは痛み(熱さ)を感じやすい部位だと言われています。ストラッシュでは頻繁に声をかけてくれるので、耐えられない場合ははつきり伝えましょう。

 

火傷をしたとかそういったトラブルはありませんがかなり熱かったという口コミがありましたのでやはり痛みがほとんど出ないSHR脱毛であっても照射の仕方によっては熱さを強く感じてしまうことがはっきり分かります。

施術後のアフターケアはしっかりするべき

ストラッシュ トラブル

脱毛した後は、肌が敏感な状態です。あまり肌にストレスや刺激を与えずに優しくケアしてあげましょう。

  • 冷たいタオルなどで肌を冷やす
  • 化粧水でしっかり保湿する
  • 外出時にはしっかり日焼け止めを使う

ちなみにストラッシュの場合、脱毛後は3日間湯船に入るのはNGです。

身体を温めてはいけない決まりなので注意してください。

ここらへんをしっかりやれば肌が乾燥してカサカサしたり、赤くなってかゆみが出たりする症状を減らせます。

脱毛後に禁止されていることは

飲酒、激しい運動、入浴、サウナは禁止です。施術当日は体温を上げるようなことは避けなければいけません。

万が一、脱毛後赤くなってしまってヒリヒリして数日経っても気になる場合は脱毛サロンに連絡をして対処法を確認しましょう。

どうしても症状が改善しない場合は皮膚科に行くしかありません。

※医療レーザー脱毛の場合は、医師がいるので診察をしてくれますが、脱毛サロンは医療機関ではないので提携しているクリニックに行くか、他の皮膚科などに行って対処してもらうしかないんです。

 

脱毛サロンによっては提携しているクリニックが無いところもありますがストラッシュは婦人科専門のクリニックと提携しています。

脱毛サロンは料金面でのトラブルが多い!?

ストラッシュ脱毛 口コミ

 

脱毛サロンの場合は、公式サイトを見てもすべての料金プランがすべて詳しく書かれているわけではありません。

 

ですから、実際にカウンセリングで行ってみたらまったく予想していた料金と違っていたなんてこともあります。

 

ストラッシュの場合も、すべての料金プランが詳しく載ってはいません。

 

実際に6回パックを学割使って申し込むといくらになるのか…??

>ストラッシュの6回パックを学割使うといくらになる?

 

実際にストラッシュの店舗でカウンセリングを受けてみないと分かりません。たしかに人それぞれ「どこまで脱毛したいのか」要望も異なるからスタッフからオススメされるプランが予想していたものと違うってこともあるのは分かります。

※ストラッシュでは公式サイトでも明記されているように無理な勧誘はいっさいありません。

もう、完璧にツルツルな肌にしたいんです!水着を着たり、肌を露出する機会が多い

という人には、6回以上のパックプランが提案される可能性が高いです。回数が多い方が確実に満足度は上がりますからね。

 

無理な契約を迫ったりする脱毛サロンは今では少ないみたいですが、どのサロンでも最初のカウンセリングで契約をする雰囲気になります。

 

それなら、その場の勢いで判断するよりも事前に心の準備ができていた方が良いに決まっています。

気になる脱毛サロンがある場合は直接店舗に問い合わせてみるのが早いです。ストラッシュの場合は、店舗になかなか電話が繋がらないとかそういったことはありません。

 

もちろん、店舗によって対応が変わることもあるので、聞きたいことが、うまく聞けなかったときは改めて他の店舗に問い合わせてみるのも手です。

予約が取れないのって脱毛サロンあるある?

ストラッシュ脱毛トラブル

せっかく高額な費用を払って契約したのにいざ、脱毛を始めてみると2ヶ月3ヶ月先にならないと施術ができない…そういったトラブルは非常に多いです。

 

夏までに6回は脱毛しておきたいのにこのペースじゃ全然足りないんだけど…

 

これは大手の脱毛サロンでも頻繁に起きていることでただ、他の店舗と上手く併用すると予約がとれたりもします。

 

ストラッシュは予約が非常にとりやすいとアピールしていますが、実際には1ヶ月以上先になることもあるようです。

悪い口コミ

4月は土日全部埋まってて5月じゃなきゃ予約が取れませんでした。

↑4月前半に施術を受けた方の口コミから

 

やはり、人気が出てきて予約も少しとりづらくなっているみたいです。しかも土日だと余計に難しい様子。

でも最近は新店舗も増えておりわりと改善されているようです。

 

ストラッシュで起こりそうなトラブルはあるの?

ストラッシュ 料金

ストラッシュは肌トラブルはないようですが、料金や予約についてカウンセリングでしっかり確認しないと後々『話が違う』ということが可能性0とは言えません。

 

でも今のところ、トラブルに関する目立った口コミはありませんし、ストラッシュのスタッフさんに確認しても肌トラブルなどについてのトラブル事例は今のところ無いとの回答でした。

 

まずはカウンセリングで話を聞いてみたり、店舗も様子を見に行ってみてくださいね。その場で契約をしなくてももちろん大丈夫です。話を聞いて、しっかりと納得できたら契約をするようにしてください。

→ストラッシュ公式サイトを見る