ストラッシュは10代から40代以上の幅広い年代の女性が通っている人気の脱毛サロンです。
何といっても痛みが少ない最新のSHR脱毛を取り入れている珍しいサロンです。
毛周期に関係なく通える為、毎月1~2回通えます。わずか半年で自己処理がいらなくなるほどスピーディーにムダ毛が減っていきます。出産をしたばかりの人や、子育てがひと段落した女性ももちろん通うことができます。
ただ、注意点もあるようです。妊娠・出産を終えた女性が通う際の注意点をまとめました。
目次をチェックする
妊娠・出産後すぐはホルモンバランスが乱れているので注意!?
ストラッシュでは妊娠中・授乳中は脱毛ができません。
ストラッシュの脱毛はホルモンバランスが安定したときに受けないと効果が実感しにくいのです。女性の毛が濃くなったり急に薄くなったりするのはホルモンバランスが深く関係しています。
妊娠中、急に毛が濃くなった人もいると思います。逆に薄くなったという声もありますし、人それぞれ体質が変わってしまうんですね。
出産した後はもちろん授乳しなくてはいけません。授乳中は生理もなかなか来ない女性が多いと思います。
脱毛を始めるなら授乳が終わってから
脱毛に通い始めるならホルモンバランスが安定している時期に通いましょう。授乳後生理が安定してくるようになったらOKです。
妊娠出産、授乳中は肌もとても敏感になりやすいため、肌トラブルが起こりやすいと言われてます。
もし、妊娠初期に妊娠に気づかず、脱毛をしてしまった・・・という場合ですが、赤ちゃんに悪い影響はないので安心してください。
ストラッシュの脱毛は、肌のとても浅い部分【毛包】周辺にアプローチしている脱毛です。体内まで影響を与えるものではありません。
肌が敏感になっている人は赤くなってしまうこともあるかもしれませんが、体内に問題はありません。
脱毛を控えると同時に、自宅での自己処理も控えるのがおすすめです。カミソリは肌を傷つけてしまうのでNG。できれば電気シェーバーを使いましょう。
更年期の時期も効果は出にくい?
40代から悩み始めるのが女性ならではの更年期です。閉経が近づくとホルモンバランスが乱れていきます。
- 何もしなくても汗が出てくる
- イライラする
- 動悸がする
- めまいがする
- 不安になる
- 乾燥肌になる
症状は数えきれないくらい沢山ありますが、この時期は精神的にも、身体的にも変化があります。
肌トラブルなんて今まで無かった人も急に敏感肌、乾燥肌になってトラブルが起きやすくなったりします。
こういった時期も脱毛はお勧めしません。
もちろんできなくはないのですが、効果が出にくいんですよね。とは言っても、この時期に脱毛を始める女性が多いのも事実です。娘さんと一緒に親子で通う人も増えているそうです。
一般的な脱毛サロンは白髪には効果がありませんがストラッシュの脱毛は白髪や産毛、ほくろの脱毛も可能です。
ストラッシュの脱毛が人気の理由
ストラッシュの脱毛は【SHR脱毛】と呼ばれる最新の脱毛を取り入れています。
機械の名前はルミクスツインといって、千葉県で製造されている国産の機械です。日本人の肌(乾燥肌・敏感肌)に合わせた脱毛機なので安心して施術をができます。
調べてみると機械自体は一台数百万円するらしいです!!なのに、ストラッシュの脱毛料金は業界でもかなり安い料金設定です。
CMや電車の広告を大々的にやっていないため、宣伝費がない代わりに安く提供しているようです。
店舗数がまだ少ないのですが、それでも口コミで広まっていき、年々新し店舗が増えていってます。ストラッシュのSHR脱毛というのは今後脱毛業界でも当たり前になっていくと言われています。
大手のサロンは、店舗数が多いため、一台数百万円の機械を取り入れることは難しいのが現状なようですよ。
脱毛に通っている途中で妊娠してしまったら
ストラッシュの場合、無制限コースは5年間が期限となっています。しかし通っている途中で妊娠した場合、休止ということで残りの期間を延ばしてもらうことができます。
授乳が終わったら再開できるので、脱毛期間を無駄にすることもありません。
回数を決めて通っている人ももちろん安心です。また解約をすることも可能です。残りの回数分を返金してもらうこともできます。
基本的には出産後2~3回生理が来たら再開するのが一般的の様です。
ストラッシュの脱毛は全身でも1時間ほどで終わってしまうので子育てをしていても、通いやすいと思います。