ストラッシュ 月額

ストラッシュには「月額制でゆっくり通う」プランがあります。

このプランも全身61箇所が脱毛可能です。

『でも、月額制ってなんだ??』

 

と思考停止になってしまった人も多いと思います。毎月7980円払えばいいの?普通の全身脱毛プランと何か違いがあるの?

しかも7,980円だし…何か対応悪くなるの??

今回は取材ということでストラッシュの店舗に行って月額制について聞いてみました。

取材の時の詳しい様子はこちら→ストラッシュの脱毛を体験

ストラッシュ月額制を分かりやすく解説すると

ストラッシュ月額7,980円という料金表の金額だけを見ると

あれ、6回パックだと1回につき15,960円の料金がかかるし…

 

もしかして月額制が一番安いんじゃないの!?

 

という印象を持ってしまいましたが…

実はそうではありませんでした。

 

月額制は2ヶ月に4回通い、全身1回が完了するプランです。

4回通っていいただく場合61箇所全身脱毛できますが、

4ブロックにパーツを分けて通う必要があります。

要するに「7,980円×2ヶ月分」が全身1回分の脱毛料金となります。

お支払の負担を減らしゆっくり脱毛される方にオススメのプランでございます。

どうやら月額制は月に2回は通わなければいけない様子^^;

月に2回かー

 

通常のSHR脱毛は毛周期に関係がないので最低2週間ぐらい

インターバルをとっておけば施術可能としています。

 

6回パックのコースだと1ヶ月に1回ぐらいが目安になるので

7980円月額制プランだと倍の回数を通わなければいけませんね。

ストラッシュの脱毛は何回で終わる?無制限コースって必要なの?

ストラッシュの月額制プランはどんな人にお奨めなの?

ストラッシュ月額

月に2回かー

しかも4回通ってやっと1回分の全身脱毛施術が完了します。

1回の施術で61か所の施術をやるか

4回に分けて61か所の施術をやるか

…4回分けるメリットってなんなの??と疑問だらけですよね。

 

ストラッシュの月額制プランは、1回ごとの支払い金額をとにかく抑えておきたいに向いています。

 

なかなかまとまった金額を支払うのが難しい人には最適な脱毛プランです。

学生さんとかだと、一気にパックプランの契約とか出来ない人もいますからね。

 

これがストラッシュの月額制プランで

挙げられる唯一のメリットだと思います。

数字のマジック!?月額制プランでも全身脱毛一回分の料金は同じ!?

ストラッシュ月額制

月額制プランは2ヶ月分(計4回施術)が1回分の全身脱毛の料金にあたります。

7,980円×2回施術=15,960円が発生することになります。

 

あれれ、これは6回パックにした場合の1回毎の単価と同じ料金ですね。

 

パックプランだと

15,960円×1回施術=15,960円です。

 

6回パックと月額制プランは結局支払う金額は同じ…

と判断できます。

 

むしろ月額制にすると、4回通う交通費や時間、労力がかかるので

かなり面倒かな…という印象を受けます。

 

1回あたりの施術時間はだいぶ短縮できるけど

わざわざ4回に分けなくてもいいかなと思います。

 

でも月額制だと一瞬ではあるがかなり安く見えますね。

 

これは確認しておかないと勝手に判断してストラッシュの店舗に来店してみたら

「あれ!?、思っていたのと違うぞ」

ってことになりかねません^^;

ストラッシュのスタッフが一番奨めるのはパックプラン

ストラッシュ月額

パックプランに関しましては1回のご来店で全身61箇所全て脱毛を行います。

1回あたりのお手入れ料金も月額制プランよりお安くなっています。

 

『当サロンは全身脱毛専門店ですので部分脱毛で通っていただくよりも

全身脱毛の方がお安くご案内できます』

 

とスタッフさんも回答してくれているように

月額制7,980の脱毛プランよりもパックプラン推しです^^;

 

月額制にしてしまうと、交通費だったりもろもろの費用が

かかってしまうので結構大変です。

 

結果的にパックで通った方がかなり安くなってしまうので経済的に余裕が無い人でも

お金を貯めてパックプランにした方が良いかもしれませんね。

 

店舗が通いやすいところにあればいいですが2ヶ月で4回も通うとなるとなかなか大変です。

→ストラッシュ他の料金プランを詳しく見る